田山チャイルドクリニック

title

ブログlogin

ワクチンデビューは生後2か月の誕生日 2025/04/01
生後2か月では、五種混合(DPT-IPV-Hib)、B型肝炎、小児用肺炎球菌、ロタウイルス、の4つのワクチンが受けられます。注射の3本と口から飲むロタウイルスワクチンを同時接種で受けましょう。
ロタウイルスワクチンは1価ワクチン(2回接種)、5価ワクチン(3回接種)の2種類あります。ともに遅くとも生後14週6日までに受けましょう。


田山チャイルドクリニック
副院長が小児神経専門医試験に合格しました 2025/03/18
小児神経専門医は、「成長発達期にけいれん、運動、知能、感覚、行動、言葉やこころの問題などの神経系機能障害をおこす病気の診療に必要な知識・技能・経験を持っている」と日本小児神経学会に認定された医師です。

副院長の合格により、当院の小児神経専門医は2名となりました。

当院では、発達障害、注意欠如多動性障害(ADHD)、自閉スペクトラム症(ASD)、チック、けいれん、てんかん等の小児神経領域の病気について力を入れて診療します。

田山チャイルドクリニック
フルミスト(経鼻インフルエンザワクチン)について 2024/10/18
今シーズンから鼻からスプレーするタイプのインフルエンザワクチン(フルミスト)が開始されました。
当院でもフルミスト接種を実施しています。

フルミストは経鼻弱毒生ワクチンとなります。
鼻からスプレーするため、針を刺す必要がありません。
2歳〜18歳の方が対象です。投与回数は1回です。(左右の鼻へ噴霧します。)
喘息の方は不活化ワクチンが推奨されております。妊婦、免疫不全、無脾症などの方は接種できません。
副反応として、鼻閉、鼻漏、咳嗽、口腔咽頭痛、発熱などが現れることがあります。
注射が苦手な子ども、1回で済ませたい方などは経鼻インフルエンザワクチンを御検討ください。


田山チャイルドクリニック
診療カレンダーについて 2024/08/07
休診についてはお知らせでも掲載致しますが、診療カレンダーからも確認して頂けます。
どうぞご活用ください。

田山チャイルドクリニック
外壁塗装が工事完了、HPの写真を更新しました 2024/07/12
工事中はご迷惑をお掛けしておりましたが、6月末に外壁塗装工事が完了しました。
それに伴いHPの建物外観の写真も更新しました。
以前のウッド調から、病児保育室の外壁に合わせた薄ピンク色に統一しています。

田山チャイルドクリニック

どうぶつえん 2024/06/11
スタッフが新しく可愛い切り絵を作ってくれました。

当院に受診された際にはお気に入りの動物を探してみて下さいね。

田山チャイルドクリニック
第66回小児神経学会に参加してきました 2024/06/01
2024年5月30日〜6月1日に名古屋市で開催された第66回日本小児神経学会学術集会に参加してきました。
感染症と小児神経学、発達障がいの治療・支援、けいれんの治療などの講演を聴き、幅広く小児神経学について学ぶことができました。
学会で得た知見を今後の診療に活かしていきたいと思います。

田山チャイルドクリニック 副院長

診療時間
午前
 9:00 ~ 12:00
午後
 2:30 ~ 6:00

5時まで
[ 休診日 ] 木曜日午後 ・ 日曜 ・ 祝日
※土曜午後は 5 時まで

小児科・内科
田山チャイルドクリニック
〒770-0006
徳島県徳島市北矢三町3丁目3-41
TEL.088-633-2055

診療時間
午前
 9:00 ~ 12:00
午後
 2:30 ~ 6:00

5時まで
[ 休診日 ] 木曜日午後 ・ 日曜 ・ 祝日
※土曜午後は 5 時まで

小児科・内科
田山チャイルドクリニック
〒770-0006
徳島県徳島市北矢三町3丁目3-41
TEL.088-633-2055

foot